- 画面遷移の整理(つながりとか)
- 自分ちのアプリでどう使えばいいかの手順の整理
1. 画面遷移の整理
今まで得た情報を元にすると以下の流れになっている。
#ちっちゃくてすいません。

ルーティングパスとパス消化状況(↑の図で登場してるか)は下記。
HTTPメソッドカラムの冒頭番号は図の遷移の番号と対応。
| HTTPメソッド | url | ルートパラメータ |
| ①GET | /devise_users/sign_in(.:format) | devise/sessions#new |
| ②POST | /devise_users/sign_in(.:format) | devise/sessions#create |
| DELETE | /devise_users/sign_out(.:format) | devise/sessions#destroy |
| ⑥POST | /devise_users/password(.:format) | devise/passwords#create |
| ⑤GET | /devise_users/password/new(.:format) | devise/passwords#new |
| ⑦GET | /devise_users/password/edit(.:format) | devise/passwords#edit |
| ⑧POST | /devise_users/password(.:format) | devise/passwords#update |
| GET | /devise_users/cancel(.:format) | devise/registrations#cancel |
| ④POST | /devise_users(.:format) | devise/registrations#create |
| ③GET | /devise_users/sign_up(.:format) | devise/registrations#new |
| ⑨GET | /devise_users/edit(.:format) | devise/registrations#edit |
| ⑩PUT | /devise_users(.:format) | devise/registrations#update |
| DELETE | /devise_users(.:format) | devise/registrations#destroy |
残ってるのは
- /devise_users/sign_out
- /devise_users/cancel
- /devise_users (DELETEメソッド発行する奴)
- sign_out ⇒ ログアウトでしょ
- cancel ⇒ よくわからないから一旦パス
- DELETEメソッド発行する奴 ⇒ ユーザアカウント削除でしょ
と思われるのであとはなんとかなりそう。
というわけで次回自分のアプリへの設定手順を整理してdeviseは一段落とする。
#今回で終わらなかった。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿